× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
blog引っ越しました↓ おしょうも一緒に連れてって(仮) http://matsubow5121.blog123.fc2.com/ お手数ですが、リンクの貼りかえお願いします。 今まで通り、のんびり気ままに更新していきたいと思います。 PR |
![]() |
ブログの容量がいっぱいになってしまった…写真ばっか載せすぎだったかなぁ…。 もっと容量のあるトコロにお引越しを考えてます。今のうちに充電しておきます。 またいつかお逢いしましょう。 |
![]() |
月曜から木曜の夕方5時前くらいから放映してる 『世界名作劇場』 先日まではあの不朽の名作『アルプスの少女ハイジ』でした。 後半の話の展開の早さに少々違和感を覚えたものの やはりクララがお父様とおばあ様の前で歩いて見せた最終回は号泣でした。 もともとこのシリーズは自分が小学生の頃、日曜夜7:30から カルピス(だったかな?)の提供で放映されてたアニメで必ず観てた記憶がある。 大好きだったのは『トムソーヤの冒険』! 自分の葬式の最中に姿を現して皆を驚かすシーンや インジャンの宝を手に入れて大金持ちになるものの結局最後はハックと 尻にムチを入れられながらエンディングをむかえるユニークさなど最高だった!! 『赤毛のアン』ではアンの妄想やオーバー過ぎるリアクションも最高だったし 『ペリーヌ物語』ではペリーヌの人柄に周り皆がイイ人になってくのも良かった! 『小公女セーラ』のラスト5話くらいの大どんでん返しも最高に気持ち良かったし 『やまねずみロッキーチャック』も大好きだった! みんな最後には幸せになってくのが心温まる物語ばかりだった。 そこで泣ける最終回アニメランキングで必ず1位じゃないか? と名作の誉れ高い『フランダースの犬』なのですが オレは大っ嫌いです!!!!! パトラッシュに対する金物屋(旧飼い主)の猛烈なイジメ! (たしか元気になったパトラッシュを見つけた金物屋はおじいさんから金をとった?) コゼツの旦那(アロアの親父)のネロに対する差別、 そして優しいおじいさんの死!コンクールの落選! 最後にゃあ死んじまうんすよ!!! 合間に優しい人たちも居たけど、いちいちイジメられたり不幸な方向の話ばかり!! 最後にはコゼツの全財産の入った袋を届けてネロのもとに向かうパトラッシュ! そこまで来てやっとネロを認めたコゼツに 『いまさらオセエわーーーーーーーーーーーーーぃ!!!!!!』 と叫び大暴れしたのはワタシだけでしょうか? 『ネーーーーーーーローーーーーーーーッ!!』 と最後に叫ぶアロアの断末魔の声が耳から離れません! 声を大にして叫びます! ワタシは『フランダースの犬』が大嫌いです!!! |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |