忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 08:49 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

今日はサイズアップを期待し、朝いちパンパンのため遅出する。
「いいらしい」とのメールをうけ惑星ポイントへ。

駐車場に着くと待ってくださっていたnaluさんと弟さんに御挨拶。
弟さんと話すのは初めて!自分と同い年ということもあり親近感!
感じいい人だな~。

さて森をぬけ山を越え海へ…
「いいね~!!!」
無風面ツル!!人ウジャウジャ!!

Rippyやもっささんは朝いちから頑張ってる。
あとむ氏も気持ち良さそうだね~。

今日も雨予報なので水デジで撮影…あんまいいの撮れなくてBoooo!


もっささんとおすましRippy

 

今日のRippyは絶好調!
周りのショートな方々もRippyには波ゆずるのね~。
い~な~美人は…

PR
【2006/11/23 22:12 】
CATEGORY [ サーフ ] COMMENT [ 4 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
昨日の波がメチャよかったとのことで、今朝は久々にモーニングサーフ

まだ星が出てるなか、嫁と車を走らせる。
環状線からバイパスにのり、波チェック!

あれ??波ないよ~??期待してたのにな~!!

やっぱ寒いからとサボりがちなヤツには
神さまが恩恵を与えてはくれないようです。

ポイントに着くとショートな方々がすでに入水!ロング1人もイネ~し…

邪魔しちゃイカン!!と、つつましく少し離れた場所で入る。
寒さに弱い嫁は断念!撮影に徹していただく。

この時期この時間に頑張ってるひとはやっぱ上手いね~!

あとむ氏と仲間達が楽しそうに乗りまくるのを横目に
チョボチョボ遊べたのでヨシ!

【2006/11/22 20:56 】
CATEGORY [ サーフ ] COMMENT [ 6 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

みなさん、そろそろ慣れてくださいね!
おしょうがよく食べるのは普通です。
食べるだけで笑いがとれるなんて…
ズルすぎです!
甘やかさないでください!!!!!!

いやいや、体が心配なのですよ。
あきらかに膨れ続けてる…

そこでDBの皆さんにお願いが。

おしょうを人間ドックに連れて行ってください!
お医者さんが言えば少しはこたえるかも。

お腹断層写真とか、血液ドロドロ選手権とか…
きっと面白いネタになりますよ!`∀´)ヶヶヶ

【2006/11/20 07:44 】
CATEGORY [ 嫁 ] COMMENT [ 6 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
今朝7時頃サーフィンに出かけようと、家をでると目の前に凄い黒煙!
「なんだこりゃ!火事じゃねーのか?」

サーフィンの撮影用に持っていたカメラを取り出し、すぐ撮影!
現場へ急行してみる。

すでに消防車が数台、数十人の団員が消火活動にあたっている。
救急車も来ているがケガ人の気配はなく、ただ祈るのみ…

あまりの光景にしばし呆然としてしまった。

火事をこれほど真近でみるのは初めてで、
一瞬で全てを焼き尽くす恐ろしさをまざまざと見せ付けられた。

本当に火には気をつけよう!!!

【2006/11/19 21:49 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
今日は、なんやかんやで2週間ぶりのサーフィン!!
風もでてイマいちながら仲間大集結で別の意味で楽しめた!!

雨が降りそうなのでガンデジを持っていけず、
ウォータープルーフちびデジを胸にしのばせ入水!

波待ちしながらカメラを取り出すと
「おおっ!水中カメラ!!撮って撮って~!」と皆さんピラニアのごとし…
サーフィンしましょうよ~!

水はソコソコ温かい?が風が冷たい!頭がキンキンしてくる。
冬のサーフィン…厳しいけど今シーズンはもう少し頑張ろう!!

【2006/11/19 15:18 】
CATEGORY [ サーフ ] COMMENT [ 11 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

今日は仕事で市内をグルグル。

shuntちゃの研究所の前で、凄い数の波待ち?する方々を撮影!
寒いのにがんばるね~。

 

shuntちゃの研究所!勝手に光子力研究所と名付ける。
マジンガーZとか造ってると思いたい…

【2006/11/15 17:14 】
CATEGORY [ 今日のおしょう ] COMMENT [ 6 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

最近また少しだけ下がってはきたが、まだまだ高い!!燃料費

それに対し私が実践していることについて書いてみようと思います。

まず私の乗っているトラック、1.5tで2700ccのディーゼル車!
通常の運転で60リットル満タンで約450kmから480km走っていました。

軽油が1リットル65円くらいの時期もあったのに
今や120円まで上がったこともあり、
一度バスの真似して信号待ちの時にエンジン切ってみよう
と、1クール(満タンから空になるまで)試してみました。

すると今まで越えたことの無い500km越えを達成したぞ!おい!

調子にのって次からは200~300m前から、
前方の信号が赤に変わったばかりの時などは
ギアをニュートラルにして、エンジンを切ったり、
渋滞や長い下り坂などでも同様にしてみました。

そしたらナント600km越えまで達成したぞ!!!
これは環境にも、お財布にも優しい!!と喜んだのですが…

そこには様々な弊害も出てくるわけで…

まずエンジンを切るという事は、ハンドルが重くなる、ブレーキが効かなくなる、
そしてバッテリーへの負担もかなり大きくなるわけで…
やまちゃん曰く「スターターがダメになりそうだよね」とか…

ハンドルはかなり重くなるので長いゆるやかなカーブの下り坂のみで実行!
ブレーキは何度も踏むと効かなくなるため、必要最小限でスピードをかなり抑えて!
これは本当に危険なため、やっぱ信号待ちのみがベストかも知れないですね~。

おまえセコいだけじゃん!なんて言われそうですな… 

【2006/11/14 20:18 】
CATEGORY [ 今日のおしょう ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]